タフスクリーン2ルームハウスの使い方!デメリットはひとつだけある!詳しくブログで紹介。

f:id:MAAKATU:20211003163642j:plain



 

 

「最近は、キャンプ人口がかなり増え、いろいろなスタイルでキャンプをされています」

 

1人でするソロキャン・2人でするデュオキャン・家族でするファミキャン・友達と集まるグルキャンなど、人数やする人によっても、キャンプスタイルが変わります。

 

f:id:MAAKATU:20211003163659j:plain



 

 

「キャンプ場に行くと、家族でキャンプをしているのをよく見かけます」

 

今も昔もキャンプは、家族連れの方が多いですね。

 

家族でキャンプをするのに、使い勝手がいいのが2ルームテント。

 

f:id:MAAKATU:20211004235324j:plain

 

 

 

 

「2ルームテントは、リビングの広さや寝室の広さなど、家族で使い勝手のいいように作られています」

 

春夏秋冬使えて、設営撤収が早いのも2ルームテントの良いところ。

 

f:id:MAAKATU:20211004235321j:plain

 

 

 

 

「キャンプする日が、たまたま悪天候の時もありえます」

 

雨風がひどい時も、オープンタープとは違い壁があるので、クローズにしておくと雨が吹き込みません。

 

2ルームテントには、いろいろなメリットもあります。

 

f:id:MAAKATU:20211006004132j:plain



 

 

今回は、2ルームテントで売り上げナンバーワンの、コールマンから発売されているタフスクリーン2ルームハウスの使い方とデメリットを、詳しくブログで紹介したいと思います。

 

 

 

*タイトル
タフスクリーン2ルームハウスの使い方とデメリット

 

f:id:MAAKATU:20211003163603j:plain

 

 

 

 

「タフスクリーン2ルームハウスは、今も昔も人気があるロングヒット商品」

 

小さなマイナーチェンジはありましたが、形や大きさが変わる、大きなモデルチェンジはありません。

 

一度購入すると、基本の形は一緒なので、古くささを感じず長く使えます。

 

f:id:MAAKATU:20211003164408j:plain

 

 

 

 

「2ルームテントで一番売れているのが、タフスクリーン2ルームハウス」

 

現在は、タフスクリーン2ルームハウスMDXとして発売されています。

 

f:id:MAAKATU:20211003163611j:plain

 

 

 

 

「タフスクリーン2ルームハウスMDXは、人気がありすぎて一時期、数ヶ月待ちでしたが、今はだいぶん落ち着いてきました」

 

タフスクリーン2ルームハウスシリーズの人気がある理由は、家族でキャンプをするのにちょうどいい大きさ。

 

後、使い勝手の良さもあります。

 

f:id:MAAKATU:20211003163613j:plain

 

 

 

 

「寝室が300×250cmあるので、4人家族で就寝するのに、ちょうどいい広さ」

 

 家族3人なら、ゆったりと寝れます。

 

高さが175cmあるので、圧迫感も感じません。

 

f:id:MAAKATU:20211003163618j:plain

 

 

 

 

「リビングは、340×240cm」

 

狭すぎず、広すぎないので、ロースタイルで使用して4人家族でゆったり。

 

3人家族で使用されるなら、広々なスペースが確保できます。

 

高さが215cmあるので、思っている以上に広く使えます。

 

f:id:MAAKATU:20211006004127j:plain

 

 

 

 

「3方向にキャノピーが設置できるので、キャノピーを使うと、かなり広いスペースでキャンプができます」

 

f:id:MAAKATU:20211003163635j:plain





「キャンプは、晴れの日だけではなく、悪天候に遭遇する時もあります」

 

タフスクリーン2ルームハウスは、リビング部分に壁があるので、雨が吹き込んできません。

 

雨の日でも、気兼ねなくキャンプを出来るのも、タフスクリーン2ルームハウスの良いところ。

 

f:id:MAAKATU:20211006004132j:plain

 

 

 

 

「サイズが、560×340×215(h)cmなので、狭い区画サイトでも設営が可能」

 

f:id:MAAKATU:20211006004130j:plain

 

 

 

 

「値段が6万円台で販売されており、他の2ルームテントよりも、手軽に購入できます」

 

f:id:MAAKATU:20211003163701j:plain

 

 

 

 

「生地もまぁまぁ厚みがあり、しっかりとしたつくり」

 

f:id:MAAKATU:20211003165032j:plain

 

 

 

 

「ポールの素材はアルミ製で、軽くて丈夫」

 

f:id:MAAKATU:20211003165045j:plain

 

 

 

 

「インナーの生地もしっかりとしており、吊り下げ式になっています」

 

f:id:MAAKATU:20211003165042j:plain

 

 

 

 

「タフスクリーン2ルームハウスは、家族で快適に過ごす為につくられた、家族で快適にキャンプをするのにベストな2ルームテント」

 

f:id:MAAKATU:20211003163645j:plain

 

 

 

 

デメリット
 

 

f:id:MAAKATU:20211003163653j:plain

 

 

 

 

「タフスクリーン2ルームハウスは、今売れているだけに購入するメリットがたくさんありますが、デメリットもあります」

 

冬キャンプに、使いにくいこと。

 

f:id:MAAKATU:20211003163642j:plain

 

 

 

 

「冬場は、北風が強く吹くことか多く、風が冷たいです」

 

リビング側は、床部分がないので冬場、隙間風が入ってきます。

 

隙間風を軽減するのに、必要なのがスカート。

 

最近は、冬キャンプをする人が多くなったので、スカートがある2ルームテントが多いです。

 

f:id:MAAKATU:20211003165449j:plain

 

 

 

 

「タフスクリーン2ルームハウスは、リビング部分のスカートはありますが、寝室側の周りにはスカートがありません」

 

風の強い日は、スカートのない寝室部分から隙間風が入ってきます。

 

f:id:MAAKATU:20211003163706j:plain

 

 

 

 

「冬場使いにくいのが、タフスクリーン2ルームハウスのデメリット」

 

タフスクリーン2ルームハウスのデメリットをひとつ上げるとしたら、寝室部分にスカートがないということが、大きなデメリット。

 

タフスクリーン2ルームハウスは、冬場使いにくいです。

 

f:id:MAAKATU:20211006004132j:plain

 

 

 

 

「春や秋のキャンプは、真冬ほど気温が下がらないので、タフスクリーン2ルームハウスでも快適にキャンプができます」

 

f:id:MAAKATU:20211003163640j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

タフスクリーン2ルームハウスは、春・夏・秋に使用できる3シーズンテントと、思ってもらったらよいと思います。

 

 

 

 

「夏場は、全ての窓を開けると、オープンタープほどではありませんが、割と快適に過ごせます」

 

f:id:MAAKATU:20211003163611j:plain

 

 

 

 

「タフスクリーン2ルームハウスで冬キャンプをされるなら、最強の石油ストーブが必要」

 

風の強い日は、どうしても冷たい冷気が隙間風として幕内に入ってきます。

 

最強石油ストーブを使うことで、真冬の幕内の温度を下げません。

 

f:id:MAAKATU:20211003172557j:plain

 

 

 

 

「トヨトミから発売されているトヨトミKSシリーズは、6.66kwの暖房出力」

 

暖房出力が6.66kwとかなり高いので、大型幕のランドロックを、真冬のキャンプこれ1台で暖めることができます。

 

使用してみると、かなり暖かいので、びっくりされると思います。

 

f:id:MAAKATU:20211003172540j:plain

 

暖房出力: 6.66kW

サイズ:高さ58.3×48.2×奥行48.2cm

重量: 11Kg

電源:単2形乾電池×4 

 

 

 

 

 

 

 

 

「コロナ対流型ストーブも、暖房出力が6.59kwもあるので、これ1台でかなり暖かいです」

 

真冬のキャンプ、大型幕のランドロックも、コロナ対流型ストーブ1台で暖めてくれます。

 

f:id:MAAKATU:20211003172604j:plain

 

暖房出力:6.59kW

サイズ:高さ598×460×奥行460mm

重量: 11.2kg

電源:単1形乾電池×2 

 

 

 

 

 

 

 

 

「タフスクリーン2ルームハウスは、家族で使用しやすい2ルームテント」

 

f:id:MAAKATU:20211003163645j:plain

 

 

 

 

 



 

 

まとめ

 

f:id:MAAKATU:20211003163659j:plain



 

 

タフスクリーン2ルームハウスは、デメリットよりもメリットがかなり多いです。

 

ひとつデメリットをあげるとしたら、スカートがないというのが、大きなデメリット。

 

値段も手頃で、購入しやすいのもタフスクリーン2ルームハウスの良さ。

 

 

 

 

キャンプ用品セール:ナチュラム

 

 

 

キャンプ用品セール(amazon)

 

 

 

キャンプ用品セール(楽天)