初心者にもおすすめ!琵琶湖にある綺麗なキャンプ場!シャワーもあるので超快適。

 

 

 

 

「滋賀県は他の県と違い、キャンプ場が多い県だと思います」

 

琵琶湖の周りにもたくさんのキャンプ場があるので、琵琶湖でキャンプをされたい方は選びやすいです。

 

 

 

 

 

「キャンプ場ではないですが、琵琶湖には湖岸緑地公園があり、そちらは無料で利用することが可能」

 

ただ、無料なので炊事場がなくトイレも一ヶ所しかないので、なにかと不便な所が多いです。

 

 

 

 

 

「我が家がよく利用するマイアミ浜オートキャンプ場は、琵琶湖の湖畔にあり全てのサイトが電源サイト」

 

サイトは区画サイトですが割と広く、しっかりと整備されています。

 

 

 

 

 

「隣とのサイトには垣根がある所が多く、プライベート感があるのもマイアミ浜オートキャンプ場の良いところ」

 

 

 

 

 

「炊事棟やトイレもきれいに管理されているので、利用しやすいと思います」

 

 

 

 

 

今回は、琵琶湖にある初心者でも利用しやすい綺麗なキャンプ場、マイアミ浜オートキャンプ場を詳しくブログで紹介したいと思います。

 

 

 

 

f:id:MAAKATU:20211003163637j:plain

 

*タイトル
琵琶湖にある綺麗なキャンプ 

 

 

 

 

 

「マイアミ浜オートキャンプ場は、滋賀県の南部、野洲市にあるキャンプ場」

 

琵琶湖の南部にあり、雪があまり降らないので、冬場も利用しやすいと思います。

 

冬場のマイアミ浜オートキャンプ場は、オンシーズンと比べて、安い料金でキャンプができます。

 

 

 

 

 

「マイアミ浜オートキャンプ場をおすすめする理由は、しっかりときれいに管理されていること」

 

我が家はよく利用してますが、いつもきれいに管理され整備されています。

 

全てのサイトが電源サイトというのも、マイアミ浜オートキャンプの良い所。

 

 

 

 

 

「隣とのサイトには垣根がある所が多く、プライベート感があります」

 

 

 

 

 

マイアミ浜オートキャンプ場のサイト

 



 

 

「サイトは、Aサイト・Bサイト・Cサイトの3種類があり、どのサイトも人気」

 



 

 

Aサイト
 

 

「Aサイトの周りは、松の木がたくさん生えており、日陰がかなりあります」

 

松の木が木陰をつくってくれるので、夏場も涼しく過ごせます。

 

 

 

 

 

「Aサイトのおすすめな所は、Aサイト全にシャワー室と洗い場があること」

 

シャワー室はサイト内にある為、いつでも好きな時間に無料で利用できます。

 

 

 

 

 

 

 

 

「Aサイト・Bサイト・Cサイトの3種類のサイトで、人気があるのがAサイト」

 

Aサイトは、我が家もよく利用してますが、雰囲気がとても好きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Bサイト
 

 

「Bサイトは、琵琶湖側とそうでない側に分かれていて、琵琶湖側だとすぐ前が琵琶湖」

 

すぐ前が琵琶湖なので、かなりロケーションがいいです。

 

琵琶湖キャンプを一番楽しめるのがBサイト。

 

 

 

 

 

「我が家も何度か利用してますが、琵琶湖側だとかなり解放感があります」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Cサイト
 

 

「Cサイトは、少し離れた所にあるので、Cサイト全てにプライベート感があります」

 

 

 

 

 

「我が家もCサイトを何度か利用してますが、雰囲気がとても好きです」

 

こじんまりとしているので、静かにキャンプができるのもCサイトの良いところ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マイアミ浜オートキャンプ場の設備
 

 

 

 

 

 

「炊事場はAサイト・Bサイト・Cサイト各サイトにあり、きれいに管理されています」

 

 

 

 

 

 

「トイレもAサイト・Bサイト・Cサイト各サイトにあり、水洗トイレ・循環式のトイレ・簡易式のトイレの3種類があります」

 

どのトイレも、きれいに管理されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「シャワーは5分200円となっており、外観内観共にきれい」

 

 

 

 

 

 

 

「ゴミステーションは、Aサイト・Bサイト・Cサイトの全てにあり、無料で捨てることが可能」

 

最近はゴミを捨てるのに、いくらか支払わないといけないキャンプ場が多い中、無料でゴミを捨てられるのはありがたいです。

 

 

 

 

 

「琵琶湖は風が強い日があるので、テントやタープを張る時は、しっかりとしたペグがあると安心」

 

風が強いと、ペグが抜けるリスクがあるので、しっかりとしたペグが必要になります。

 

f:id:MAAKATU:20220104171800j:plain

 

 

 

 

「我が家は、タープとテントの固定に、村の鍛冶屋から発売されているエリッゼステーク28cmを使用」

 

エリッゼステーク28cmは、タープやテントの固定にちょうどいい長さ。

 

 

 

 

 

「鍛造ペグなので、硬い地面でもガンガン入っていき、しっかりとペグダウンができます」

 

エリッゼステーク28cmは、我が家のおすすめする鍛造ペグ。

 

f:id:MAAKATU:20220326085613j:plain

 

 


 

 

 

 

 

まとめ

 

 

 

 

 

マイアミ浜オートキャンプ場は、滋賀県の中では高規格キャンプ場の部類に入っており、しっかりと整備されていてきれい。

 

全てのサイトに電源があるので、初心者の方でも利用しやすいと思います。

 

隣とのサイトの間には垣根があるので、プライベート感があるのもマイアミ浜オートキャンプの良いところ。

 

マイアミ浜オートキャンプには、Aサイト・Bサイト・Cサイトの3種類がありますが、我が家のお気に入りはAサイト。

 

松があって日陰が多いので涼しく、暑い時期も快適にキャンプができます。

 

マイアミ浜オートキャンプは、我が家のお気に入りのキャンプ場。

 

以上、「初心者にもおすすめ!琵琶湖にある綺麗なキャンプ場!シャワーもあるので超快適」でした。