ヤドカリテントをフルクローズすると寒い時期でも超快適!詳しくブログで紹介。



 

 

「最近は、キャンプブームということで、いろいろなブランドからテントが発売されています」

 

いざ購入しようと思ってもたくさんあり過ぎて、どのブランドのどの形のテントを選んだらいいか迷います。

 

我が家のおすすめは、昔から今も人気があるワンポールテント。

 

 

 

 

 

 「ワンポールテントは、中央に1本のポールを立てることで設営ができとても簡単」

 

1人でも短時間で設営できるのが、ワンポールテントの良い所。

 

 

 

 

 

 「今、ワンポールテントで流行っているのが、サイドフラップの付いたもの」

 

サイドフラップがあることで、雨の日や風の強い日にも便利。

 

 

 

 

 

 「サイドフラップのワンポールテントで人気かあるのが、DODから発売されているヤドカリテント」 

 

ヤドカリテントの特徴は、いろいろな張り方ができアレンジできること。

 

 

 

 

 

今回は、今流行りのヤドカリテントの使い勝手と、フルクローズした時の使い方を、詳しくブログで紹介したいと思います。

 

 

 

 

f:id:MAAKATU:20211003163637j:plain

 

*タイトル
ヤドカリテントをフルクローズ

 

 

 

 

 

「ヤドカリテントは、4本のポールを立ち上げることで、寝室とリビングができ2ルームテントみたいな使い方ができます」

 

天候や風向きで、張り方をアレンジできるのもヤドカリテントの良い所。

 

 

 

 

 

 「ヤドカリテントは、基本4本のポールで立ち上げますが、ポール1本や2本でも設営は可能」

 

 

 

 

 

「ポール2本が、下記のような感じ」 

 

 

 

 

 

「ポール1本でも、張り出すことができます」

 

 

 

 

 

「ヤドカリテントは張り出すことでタープ代わりになり、ヤドカリテントを設営する時は、別途タープはいりません」

 

 

 

 

 

「インナーテントは、ポリコットン製になっており、夏は涼しく冬は暖かいのが特徴」 

 

 

 

430×290cmで、高さ300cmのインナーテントのサイズ。

 

430×290cmのサイズがあり、4人家族でも十分に過ごせます。

 

 

 

 

 「高さ300cmあるので、立って移動することができ圧迫感もありません」

 

 

 

 

 

フルクローズ
 

 

「ヤドカリテントは、メッシュになる3ヶ所の出入り口があり、フルオープンにすることで、風通しが良くなります」

 

ヤドカリテントは、夏場の暑い時期も他のテントより快適。

 

 

 

 

 

「フライシートの裾部分にスカートが付いているので、冬場も使える4シーズンテント」 

 

裾部分にスカートが付いているので、隙間風を軽減できます。

 



 

 

 「ヤドカリテントの使い方として、気温が上がる季節は、4本のポールを立ち上げてオープンスタイル」

 

 

 

 

 

 「寒い季節は下記のような感じで、フルクローズにできます」

 

インナーテントのサイズが広いので、寒い時期は幕内で引きこもってゆったり。

 

 

 

 

 

「ヤドカリテントのデメリットは、サイドフラップを開けてしまうと、高すぎてチャックが締められないこと」

 

張り出した状態からフルクローズにするには、手に届く位置まで中央のポールを傾けて、チャックを締める必要があります。

 

フルクローズされる時は、チャックを閉めるのが少し大変です。

 



 

 

「冬場は気温が下がるので、フルクローズにして就寝しないと寒いですが、春・秋の暖かい季節なら、フライシートを張り出したまま就寝しても大丈夫」

 

 

 

 

 

 「夏場はフルメッシュにすることで、涼しく過ごせます」 

 

 

 

 

 

「ヤドカリテントは、ワンポールテントなので、設営撤収が楽」

 

6ヶ所をペグダウンをし、中央に1本のポールを立ち上げることで設営ができます。

 

 

 

 

 

「いろいろな張り方にアレンジできるので、いろいろな季節に使用できます」

 

 

 

 

 

「ヤドカリテントは、年間50泊キャンプに行く我が家がおすすめするワンポールテント」 

 

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

 



 

 

最近、ワンポールテントで流行っているのが、サイドフラップの付いているもの。

 

サイドフラップが付いていることで、雨と風を軽減できます。

 

ヤドカリテントを4本のポールで立ち上げることで、寝室とリビングができ、2ルームテントみたいな使い方ができます。

 

天候や風向きで、張り方をアレンジできるのも、ヤドカリテントの良い所。

 

ヤドカリテントは、スカートが付いている為、隙間風を軽減できます。

 

寒い季節は、ヤドカリテントを締め切りフルクローズするのがおすすめ。

 

以上、「ヤドカリテントをフルクローズすると寒い時期でも超快適!詳しくブログで紹介」でした