アルパカストーブとレインボーストーブの比較!どちらを購入する?

 

 

 

 

「年間50泊ほど、キャンプをする我が家」

 

真夏の暑い時期から真冬の寒い季節まで、春夏秋冬キャンプを楽しんでいます。

 

f:id:MAAKATU:20211007012621j:plain

 

 

 

 

「寒い時期、幕内を暖めてくれるのが暖房器具」

 

キャンプで使う暖房器具は、石油ストーブ・カセットガスストーブ・薪ストーブ・ファンヒーター・セラミックヒーターなど、いろいろとあります。

 

その中で、よく使われているのが石油ストーブ。

 

f:id:MAAKATU:20211125002155j:plain



 

 

「我が家も寒い時期は、必ず石油ストーブを使用しています」

 

f:id:MAAKATU:20211111010855j:plain



 

 

「最近は、キャンプブームということもあって、石油ストーブもいろいろなメーカーから発売されています」

 

韓国製や中国製の石油ストーブを入れると、たくさんの数。

 

f:id:MAAKATU:20211112012521j:plain

 

 

 

 

たくさんある石油ストーブの中で、キャンプで使う3大石油ストーブといえば、アルパカストーブ・レインボーストーブ・フジカハイペットがあります。

 

その中で今回は、アルパカストーブとレインボーストーブ、購入するならどっち? それぞれのおすすめな時期を、詳しくブログで紹介したいと思います。

 

 

 

 

f:id:MAAKATU:20211003163637j:plain

 

*タイトル
アルパカストーブとレインボーストーブの比較

 

f:id:MAAKATU:20211125002229j:plain

 

 

 

 

「キャンプで使う3大石油ストーブといえば、アルパカストーブ・レインボーストーブ・フジカハイペットの3種類」

 

その3種類共に、人気があり売れています。

 

f:id:MAAKATU:20211112012531j:plain

 

 

 

 

「3大石油ストーブの中で、すぐ欲しいけどすぐに購入できないのがフジカハイペット」

 

フジカハイペットは、人気がありすぎて、現在予約から購入まで2年の時間がかかってしまいます。

 

2年間待てるという方は、フジカハイペットを選ばれてもいいと思います。

 

我が家も、使用しています。

 

f:id:MAAKATU:20211003172611j:plain

 

 

 

 

「アルパカストーブやレインボーストーブは現在、アマゾン・楽天・ヤフーでも購入ができます」

 

f:id:MAAKATU:20211125002208j:plain

 

 

 

 

「アルパカストーブは、2021年に新しく変わりました」

 

日本規格認証が認証され、安全性もアップ。

 

給油口のキャップに、パッキンがしっかりとついた為、燃料を入れて持ち運んでも、灯油もれをおこしません。

 

新しいロゴにも変更。

 

f:id:MAAKATU:20211125002211j:plain

 

 

 

 

「上記な理由からキャンプで使用しやすいように、アルパカストーブはモデルチェンジしました」

 

f:id:MAAKATU:20211125002208j:plain



 

 

購入するならどっち
 

 

f:id:MAAKATU:20211125002219j:plain

 

 

 

 

「石油ストーブの暖かさを表すのに、暖房出力という指数があります」

 

アルパカストーブの暖房出力が3.0kw。

 

f:id:MAAKATU:20211125002208j:plain

 

 

 

 

「レインボーストーブの暖房出力が2.5kwと、暖房出力はめちゃくちゃは変わりません」

 

ただ、暖かさの伝わり方がちがいます。

 

レインボーストーブは、上部が暖かいですが側面が全く暖かくありません。

 

f:id:MAAKATU:20211104011003j:plain

 

 

 

 

「暖房出力が2.5kwありますが、冬の時期のキャンプはレインボーストーブだけで幕内を暖めるのは無理」

 

安心の日本製で、アフターフォローもしっかり。

 

一回の給油満タンで20時間もつ、脅威の燃費の良さ。

 

春秋にキャンプをよくし、冬キャンプはやらないという方は、レインボーストーブかおすすめ。

 



 

 

 

 



 

 

「寒い時期、冬場もキャンプをされるならアルパカストーブがおすすめ」

 

f:id:MAAKATU:20211125002200j:plain

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

 

 

 

キャンプで使う3大石油ストーブが、アルパカストーブ・レインボーストーブ・フジカハイペットの3種類。

 

その中で、すぐに購入できないフジカハイペットを除くと、アルパカストーブとレインボーストーブの2種類。

 

ふたつの選び方として、春秋に良くキャンプをする方は、レインボーストーブ。

 

真冬もキャンプをするなら、アルパカストーブがおすすめ。