エイテントのペグの本数は?購入したらペグの買い替えをして下さい。



 

「最近は、キャンプ人気に伴い、いろいろなブランドからテントが発売されています」

 

いざ購入しようと思ってもたくさんあり過ぎて、どのブランドのどの形のテントを選んだらいいか迷います。

 



 

「最近、よくあるテントの形として、2ルームテント・ワンポールテント・ロッジ型テント・A型テント・パップテント・ワンタッチテントなど、他にもいろいろな形があります」

 

今回紹介するDODから発売されてエイテントは、A型テントと呼ばれるもの。

 

 

 

 

「A型テントを使用するメリットは、デッドスペースが少ないのが特徴」

 

同じサイズのテントと比べて、デッドスペースが少ない分、幕内で広く使えます。

 

 

 

 

「A型テントで有名なのが、テンマクデザインのペポやノルディスクのユドゥンがそれにあたります」

 

ペポやユドゥンも含めて、たくさんあるA型テントの中で特に人気があるのが、DODのエイテント。

 

DODのエイテントの人気がある理由は、広く開放的な幕内と見た目のかっこ良さ。

 



 

今回は、人気でかなり売れているエイテントの使い勝手と、付属されているペグの種類を、詳しくブログで紹介したいと思います。

 

 

 

エイテントのペグの本数は?購入したらペグの買い替えをして下さい

 

 

 

 

「今回紹介するエイテントは、A型テントと呼ばれるもの」

 

A型テントとは、出入り口のフレームが、アルファベットのAのような形をしているものを言います。

 



 

「A型テントでよく知られいるのが、テンマクデザインのペポやノルディスクのユドゥンがそれにあたります」

 

いろいろあるA型テントの中で、特に人気のあるのがDODから発売されているエイテント。

 

エイテントの人気がある理由は、広くて開放的な幕内と、見た目のカッコ良さ。

 

 

 

 

「エイテントの特徴は、サイドの壁が垂直になっているので、同じサイズのテントより、広いスペースを確保できます」

 

 

 

 

「尚且つ、長い2本のポールと短い4本のポールが、テントの外にあるので、デッドスペースが少ないです」

 

下記のように、計6本のポール全てテントの外にあります。

 

 

 

 

「サイドの壁が垂直になっていて、ポールの全てが外にあるので、幕内がかなり広く使えます」

 

 

 

 

275×240cmのインナーテントのサイズ。

 

 

 

「275×240cmのインナーテントのサイズがあるので、荷物を入れて3人で就寝が可能」

 

幕内に荷物をあまり入れなければ、4人で寝ることもできます。

 

 

 

 

「インナーテントの最大高が202cmあるので、成人の男性が立って着替えることができます」

 

高さもあるので、圧迫感がないのもエイテントの良いところ。

 



 

 

春夏秋冬使える
 

 

「エイテントの一番の特徴は、インナーテントの4方向が全てがメッシュになること」

 

前後2ヶ所のメッシュになる大型の出入り口と、左右2ヶ所のメッシュになる大型の窓

 

4方向に大型のメッシュがあるので、夏場は他のテントと比べて、圧倒的に涼しくいられます。

 

 

 

 

「夏場涼しいテントの条件は、風通しがいいのか悪いのかで決まります」

 

4方向に大型のメッシュがあるエイテントは、風通しがかなり良いテント。

 



 

「エイテントは、床と壁の隙間がないので、暖かい空気が外に逃げません」

 

フルクローズできるので、冬場も暖か。

 

 

 

 

「エイテントは、春夏秋冬使えるオールマイティなテント」

 

 

 


 

 

 

 

 

屋根がポリコットン
 

 

「エイテントの面白い所は、壁はポリエステル素材で、屋根がポリコットン素材になっていること

 

 

 

 

ポリコットン素材とは、ポリエステル生地と、コットン生地が混ざった混紡素材。
 

 

 

「ポリコットン素材は、影が濃く遮光性に優れているのが特徴」

 

夏の強い日差しを、ポリコットン素材の屋根がシャットアウト。

 

日差しを軽減してくれるので、涼しく過ごせます。

 

 

 

 

「ポリエステル素材は、汚れにくいという特徴もあります」

 

エイテントは、壁部分にポリエステル素材が採用されているので、壁部分は汚れに強くなっています。

 

 

 


 

 

 

 

 

エイテントのペグ
 

 

「テントを設営して、気をつけてほしいのが風」

 

どのテントもそうですが、しっかりとしたペグを使用しないと、風が強いと抜けてしまいます。

 

 

 

 

「キャンプは、外でするものですから、風の強い日も必ずあります」

 

ペグが風で抜けてしまうと、崩壊してしまう可能性もあります。

 

付近のサイトに、崩壊したものが飛んでいくと、怪我の原因にもなります。

 

 

 

 

「地面が芝のコンディションのよいサイトなら、エイテント付属のスチールペグでも地面に入っていきます」

 

サイトは、コンディションの良い場所だけではありません。

 

地面が、砂利や土サイトのコンディションの悪いサイトもあります。

 



 

「コンディションの悪いサイトは、エイテント付属のスチールペグだと、地面に入っていくまでに曲がってしまいます」

 

 

 

 

「ペグが曲がると、しっかりとペグダウンができず、設営するのにも時間がかかります」

 

スチールペグは曲がりやすいので、エイテント購入の際に、一緒にペグも選んで下さい。

 

付属のペグは、スチール製が14本入っています。

 

 

 

 

「実際にエイテントを設営するのに使うペグの本数は10本いるので、買い替えるなら最低10本必要」

 

 

テントの四隅の固定にペグが4本。

 

エイテントのポールが計6本あり、それぞれに1本ずつペグを使うので、ポールの固定にペグは6本必要。

 

テントの四隅の固定にペグ4本+6本あるポールの固定にペグが6本=最低10本必要。

 

 

 

「おすすめのペグは、最強のペグと言われている鍛造ペグ」

 

f:id:MAAKATU:20211017034330j:plain

 

 

 

「おすすめは、手頃な値段で購入できる鍛造ペグ、村の鍛冶屋から発売されているエリッゼステーク28cm」

 

我が家も保有しており、テントやタープを張る時、必ず使用しています。

 

地面にしっかりと設営するなら、28cmは必要です。

 

f:id:MAAKATU:20211017034333j:plain

 

 


 

 

 

 

 

「ペグハンマーは、我が家も使用しているスノーピーク製がおすすめ」

 

f:id:MAAKATU:20220407012536j:plain

 

 


 

 

 

 

 

まとめ

 

 

 

 

今回は、エイテントの使い勝手と、ペグの種類と本数を紹介しました。

 

エイテントは、春夏秋冬使えるオールマイティなテント。

 

4ヶ所の大型メッシュで風通しがよく、ポリコットン素材の屋根が日差しをシャットアウト。

 

インナーテントの床と壁に隙間がないので、暖かい空気が外に逃げません。

 

フルクローズできるので、冬場も暖か。

 

エイテントの付属ペグは、地面が芝だと問題はありませんが、コンディションの悪い砂利サイトや土サイトだと、地面に入りにくく途中で曲がってしまいます。

 

最強のペグと言われている鍛造ペグに、ぜひ交換して下さいね。

 

以上、「エイテントのペグの本数は?購入したらペグの買い替えをして下さい。」でした。

 

 

 

 

キャンプ用品セール:ナチュラム

 

 

 

キャンプ用品セール(amazon)

 

 

 

キャンプ用品セール(楽天)