滋賀県民が絶対おすすめ!滋賀でキャンプ用品を探すならスポーツオーソリティ滋賀彦根店!

f:id:MAAKATU:20211231225631j:plain

 

 

 

 

「滋賀は、比較的キャンプ場の多い県ですが、大型アウトドア用品店が少ないのが残念なところ」

 

我が家は、夫婦でキャンプに行く趣味を持っているので、できるだけキャンプ用品を実際にみて、たずさわっていきたいと思っています。

 

f:id:MAAKATU:20211231225600j:plain



 

 

「キャンプ用品は、ネットの口コミ情報が良くても、実際にみてみないと、使い勝手が自分に合っているのかわかりません」

 

我が家は、ネット情報だけではなく、できれば自分自身でキャンプ用品を見たいと思っています。

 

f:id:MAAKATU:20211231225651j:plain

 

 

 

 

「スポーツオーソリティ彦根店は、我が家が毎週1回、キャンプ用品を見に行っている店」

 

実際、我が家もスポーツオーソリティ彦根店で、かなりキャンプ用品を購入しています。

 

f:id:MAAKATU:20211231230617j:plain



 

「以前は、スポオソカードでポイントが溜まってましたが、現在はアプリになっています」

 

商品を購入し、ダウンロードしたアプリをみせるとアプリにポイントが貯まる方式になっています。

 

f:id:MAAKATU:20211231230841j:plain

 

 

 

 

「スポーツオーソリティ彦根店は、スノーピーク製品をメインに、スノーピークのテントやスノーピーク商品が置いてあります」

 

スノーピークのテントは展示されているので、見て触れることができ、スノーピークファンにもおすすめ。

 

f:id:MAAKATU:20211231225702j:plain

 

 

 

 

今回は、スノーピーク製品を含め、キャンプ用品がたくさんあるスポーツオーソリティ彦根店を、詳しくブログで紹介したいと思います。

 

 

 

 

f:id:MAAKATU:20211003163637j:plain

 

*タイトル
滋賀でおすすめキャンプ用品店

 

f:id:MAAKATU:20211231225705j:plain





「スノーピーク彦根店は、イオンタウン彦根店の一角にある店舗」

 

駐車場は、イオンタウンと併用しているので、かなり広め。

 

イオンタウンの中には、ダイソー・ユニクロ・ABCマート・ヤマダ電機など、いろいろな店が入っています。

 

スポーツオーソリティをメインに、他の店を回られても良いですね。

 

f:id:MAAKATU:20211231230115j:plain



 

 

「スポーツオーソリティ彦根店は、キャンプ用品の他、スポーツ用品も販売されています」

 

メインはキャンプ用品で、店の4分の1ほどは、キャンプ用品で占めています。

 

入口を入り、向かって左側側がキャンプ用品。

 

f:id:MAAKATU:20211231225705j:plain

 

f:id:MAAKATU:20211231225645j:plain

 

 

 

 

「時期によっても違いますが、スノーピークのテント・コールマンのウェザーマスターのテント、後は小川テントやタラスブルバのテントも展示されています」

 

f:id:MAAKATU:20211231225654j:plain



 

 

「スノーピークでは売れ行きのいい、エントリー2ルームエルフィールド・アメニティドーム・ランドロック・リビングシェルなども展示されています」

 

f:id:MAAKATU:20211231225702j:plain

 

f:id:MAAKATU:20211231225631j:plain

 

f:id:MAAKATU:20211231225600j:plain

 

 

 

 

「コールマンは、ウェザーマスターの2ルームシリーズやソロテントも展示」

 

f:id:MAAKATU:20211231225659j:plain

 

f:id:MAAKATU:20211231225712j:plain

 

f:id:MAAKATU:20211231225616j:plain

 

f:id:MAAKATU:20211231225621j:plain



 

 

「小川テントでは、人気があり売れているアポロン」

 

タラスブルバでは、キャタピラー2ルームシェルターやソロテント。

 

以前は、ユニフレームもREVOルーム4プラスも展示されていましたね。

 

それは、店長の好みだと思いますが、今流行りのものからマニアックなものまで、いろいろと販売されています。

 

f:id:MAAKATU:20211231225627j:plain

 

 

 

 

「テーブルやチェアも、たくさん販売されています」

 

f:id:MAAKATU:20211231225611j:plain

 

f:id:MAAKATU:20211231225636j:plain

 

 

 

 

「スノーピークのローチェア30や、コールマンのレイチェア・インフィニティチェアなど、いろいろとあるので参考になります」

 

f:id:MAAKATU:20211231225625j:plain



 

 

「メインは、スノーピークの製品で、スノーピークのいろいろなものが販売されているので、スノーピーク好きにはたまらないお店」

 

f:id:MAAKATU:20211231225715j:plain



 

 

「今流行りのベアボーンズのランタン」

 

f:id:MAAKATU:20211231225642j:plain

 

f:id:MAAKATU:20211231225639j:plain

 

 

 

 

「いろいろなガスランタンやオイルランタンなどが販売されているので、実際に見れます」

 

f:id:MAAKATU:20211231225613j:plain





「ユニフレームの薪グリル・ユニセラ・ファイアグリル・焚き火ペース・ロゴスやコールマンの焚き火台も販売されています」

 

f:id:MAAKATU:20211231225603j:plain



 

 

「バーナー類も、豊富に置いてありますよ」

 

f:id:MAAKATU:20211231225708j:plain

 

f:id:MAAKATU:20211231225657j:plain




 

「スキレットやフライパンもあります」

 

f:id:MAAKATU:20211231225557j:plain



 

 

「キャンプで使う小物類が置いてあるのも便利で、スノーピークのシェラカップは我が家も購入しました」

 

f:id:MAAKATU:20211231225648j:plain

 

f:id:MAAKATU:20211231225634j:plain




 

「コロンビアやノースフェイスなどの商品もあるので、キャンプで使う服選びにも良いと思います」

 

我が家は比較的、スポーツオーソリティ彦根店に近いので、毎週キャンプ用品を見に行っています。

 

いろいろなキャンプ用品が置いてあるので、ぜひ参考にして下さいね。

 

f:id:MAAKATU:20211231225608j:plain

 

f:id:MAAKATU:20211231225605j:plain

 

 

 

 

まとめ

 

f:id:MAAKATU:20211231225618j:plain

 

 

 

 

滋賀県は、キャンプ場は割と多いのですが、アウトドア用品店が少ないです。

 

その中で、スポーツオーソリティ彦根店は、唯一キャンプ用品が多いお店。

 

たくさんのキャンプ用品があるので、購入する参考にもなります。

 

滋賀県の彦根に近い方は、ぜひ一度見に行ってみてくださいね。

 

以上、「滋賀県民が絶対おすすめ!滋賀でキャンプ用品を探すならスポーツオーソリティ滋賀彦根店!」でした。