WAKATTA

★わかったキャンプ★

【実際に調べた】一週間氷が溶けない最強のクーラーボックス!キャンプでおすすめ

当ページのリンクには広告が含まれています。

 

 

 

キャンプやアウトドアで、冷たい飲み物や新鮮な食材をキープするためには、高性能なクーラーボックスが欠かせません。

 

「一週間氷が溶けない」ほどの保冷力を持つクーラーボックスがあれば、真夏のキャンプでも安心して過ごせます。

 

今回は、そんな最強のクーラーボックスとして、以下の4つを厳選してご紹介します。

 

イエティ ローディ24

✅コンパクトで持ち運びしやすい!

 

FIELDOORノーザンクーラーボックス

✅圧倒的な保冷力で7日間氷をキープ!

 

PYKES PEAK クーラーボックス

✅おしゃれで機能満載!

 

Neer グレイシャーズ クーラーボックス

✅タフさとバランスのよさ

 

それぞれの特徴やおすすめポイントを詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてください。

 

 

f:id:MAAKATU:20211003163637j:plain

 

 

*タイトル
【実際に調べた】一週間氷が溶けない最強のクーラーボックス!キャンプでおすすめ

 

記事参照

画像出典

【公式】PYKES PEAK パイクスピーク

FIELDOOR:フィールドア

楽天、Amazon

 

 

イエティ ローディ24:最強に頑丈&持ち運びしやすい

 

「コンパクトなのに、めちゃくちゃタフ!」

 

アウトドア好きなら、一度は耳にしたことがあるYETI(イエティ)。

 

アメリカ発の超人気ブランドで、そのタフさと保冷力には定評があります。

 

 

 

 

「ローディ24は、スリムで持ち運びしやすく、それでいてしっかり氷をキープ!」

 

車の後部座席にも収まりやすく、ソロキャンプやデイキャンプにもピッタリ。

 

 

 


ローディ24のポイント!

✅最大5日間氷をキープ(使用環境による)

✅超頑丈な一体成型構造(衝撃に強い!)

✅片手で開け閉めできる「QuickLatch」搭載

✅スリムだから車載しやすい!

 

 


\キャンプだけじゃなく、釣りやBBQにも最適!/

 

ローディ24の口コミと評判は、下記のような感じ。

 

 

●間違いなく保冷力があり、思ったより軽量で持ち運びしやすい。カラーもとても良くおしゃれ。存在感がとてもあるので、置いてあるだけでキャンプの気分も上がります。
 
●高価なものなので悩んでましたが、購入して良かったと思ってます。
 
●念願のYETI。最高にかっこいい!!保冷力も間違いなしで、買ってよかったと思っています
 
●クーラーボックスといえばやっぱりYETI。値段が高くなかなか購入することができなかったが、奮発して購入しました。
 
●さすがの保冷力。重いですが、おしゃれで気に入ってます。
 
●クーラーの厚みもあり、とても長時間良く冷えます。蓋もしっかりとロック出来るだけでなく、開ける時にクーラー特有の張り付き感もなく使用していて全くストレスを感じません。
 
●ソロキャンプでは丁度良いサイズ、容量。2泊3日での使用にピッタリです。高価ですけど永く使えそうです。

 

 


 

 

 

 

 

 

FIELDOOR ノーザンクーラーボックス:とにかく保冷力最強!

 

「7日間氷が溶けないって本当?」

 

FIELDOORのノーザンクーラーボックスは、保冷力が圧倒的にスゴい!

 

メーカーの実験では、氷を満タンに入れて7日間経っても氷が残っていたというデータも。

 

自社調べにはなりますが、10月の室温環境で氷を最大まで入れ、7日間経過しても氷が溶けきらない状態を確認しました。
※バラ氷17.6㎏を使用

FIELDOOR(フィールドア) | ノーザンクーラーボックス

 

 

 

「ロトモールド製法(回転成形)による一体成型構造で、衝撃に強く耐久性もバッチリ」

 

夏キャンプや車中泊には、もうコレ一択。

 

 

 

 

ノーザンクーラーボックスのポイント!

✅7日間氷をキープする驚異の保冷力!

✅頑丈すぎるロトモールド製法!

✅水抜きドレン付きでお手入れ簡単

✅サイズ展開豊富(18.9L~66.2Lまで)

 

 


\夏キャンプ派はこれで決まり!/

 

FIELDOOR ノーザンクーラーボックスの口コミと評判は、下記のような感じ。

 

 

●冷凍食品を入れておくと1日凍ったままでした。
 
●基本性能も問題なしだし、見た目も色もかっこいい。
 
●蓋についているゴムバンドも頑丈で超密閉!
 
●保冷はしっかり、密閉性も高い。ほぼ一日、保冷用の氷が解けない。
 
●クーラーボックスなので大事なのは保冷力ですがそちらもよかったです。満足してます。
 
●2泊のキャンプに持っていきました。2泊しても氷がまだ残っていました。中の飲み物もキンキンでした。
 
●保冷力はやばいです。ロックアイスと一緒に飲み物や食材を入れていたのですが、翌日の夕方くらいまで氷は半分くらい残ってました。

 

 


 

 

 

 

 

 

PYKES PEAK クーラーボックス:おしゃれ&多機能で便利!

 

「デザインも大事!機能性も大事!」

 

そんな方には、PYKES PEAK(パイクスピーク)のクーラーボックスがおすすめ!

 

シンプル&スタイリッシュな見た目だけじゃなく、機能も充実。

 

 

 

 

「気圧リリースボタンやボトルオープナー、目盛り付き天板(魚のサイズ測定可能!)など、細かい工夫が盛りだくさん!」

 

 

 


PYKES PEAK クーラーボックスのポイント!

✅デザインがおしゃれで映える!

✅保冷力も高く、5日間氷をキープ!

✅気圧リリースボタン付きで開閉ラクラク

✅スケール付きで釣りにも便利!

 

 


\キャンプでもBBQでも映えるクーラーボックス!/

 

PYKES PEAK クーラーボックスの口コミと評判は、下記のような感じ。

 

●氷が5日間溶けないとありますが、真夏キャンプで丸3日間溶けず残ったので性能◎と思います。
 
●見たままスタイルはかっこいい。保冷力はそこそこで、まあこんなものかなって感じでした。2泊ぐらいなら充分です。
 
●氷は3日、楽にもちます。少し重いですが、その分頑丈でデザインも気に入っています。
 
●商品説明記載の通り、気圧バルブや水栓、瓶の栓抜きに蓋の開閉は機能性抜群。オプションも追加で購入可能で、全体的に評価の良いものだと思う。
 
●密閉力がすごい。買ってよかった。
 
●保冷力は期待通りで文句なし。
 
●氷を入れて結構時間が経ってもまだ氷が残ってました。高性能で良かったです。

 

 


 

 

 

 

 

 

Neer グレイシャーズ:タフで頼れる!機能美あふれるクーラーボックス

 

「しっかり冷えて、ゴツくてカッコいい」

 

アウトドアやキャンプ好きの間でじわじわ注目を集めているのが、Neer(ニール) グレイシャーズ クーラーボックス。

 

一体型のタフなボディと、パワフルな保冷力が魅力の本格派クーラーボックス。

 

 

 

 

「冷たさ長持ち。だから、安心して任せられる」

 

Neerのクーラーボックスは、最大55mm厚の断熱材で作られており、冷気をしっかりキープ。

 

真夏の炎天下でも、中のドリンクや食材をしっかり冷たいままキープしてくれます。

 

日帰りBBQはもちろん、泊まりのキャンプでも活躍してくれること間違いなし!

 

 

 

 

「タフな作りでがっつり使え、作りにもこだわりあり」

 

耐衝撃性に優れたロトモールド製法(回転成形)を採用していて、衝撃にも強く、とても頑丈。

 

一体成型で繋ぎ目がないから、水漏れや劣化の心配も少なく、長く愛用できるのもポイント。

 



 

「Neerのグレイシャーズシリーズは、選べる3サイズ展開」

 

ペットボトルなら、25QTで約20本、40QTならなんと36本も収納可能

 

シーンに合わせて、ちょうどいいサイズを選べるのも嬉しいポイント。

 

 

 

 

10QT(約9.4L)

✅ソロキャンプや釣りにピッタリのコンパクトサイズ

25QT(約23.6L)

✅デイキャンプや夫婦キャンプにちょうどいい万能サイズ

40QT(約37.8L)

✅ファミリーキャンプやグループBBQで大活躍!

 

 

 

「仕切板と網カゴも付属しているので、中を整理しながら使えるのが嬉しいところ」

 

冷やしたいドリンクと、濡らしたくない食品を分けられるので、実用性バツグン。

 

 

 

 

グレイシャーズ クーラーボックスの注目ポイント!

✅最大55mmの断熱構造で高い保冷力

✅タフで壊れにくい!ロトモールド(回転成形)ボディ

✅仕切り&網カゴつきで整理しやすい

✅アウトドアに映える!シックなカラー

✅シーンで選べる3サイズ(10QT・25QT・40QT)

 

 


\キャンプ、釣り、BBQ…どんな場面にもマッチ!/

 

Neerのグレイシャーズ クーラーボックスの口コミと評判は、下記のような感じ。

 

 

●期待通りでした。長い時間保冷が効き大変満足。
 
●保冷剤や氷を入れて試みたが2〜3日は氷が小さくなって残っていたし中も冷んやりしていてたから問題ない。
 
●すこし重い感じではありますが、見た目も可愛いい。
 
●保冷力も十分で満足してますし、子供達が踏みつけてもびくともしないし、タフな感じです。
 
●見た目のごつさも個人的にはいい感じです。小さいテーブルとしても使えます。
 
●この値段なら最高です。
 
●保冷力は確かです!保冷剤に近い飲み物は凍る事があります。
 
●蓋を開けると壁の分厚さを見て納得しました。保冷力も相当な物だと感じました。
 
●釣り用のクーラーボックスもいくつか所有してますが、硬さとかゴツさがこちらの方が上ですね。
 
●ゴツくてカッコ良い!大きいハンドルも良いし、カラーも最高に気に入りました。

 

 


 

 

 

 

 

 

【クーラーボックスの選び方】どれを選ぶ?

 

「どれも最強クラスのクーラーボックスですが、用途や好みによって選び方が変わります」

 

以下のポイントを参考に、自分にピッタリのクーラーボックスを見つけてください。

 

 

 

 


 保冷力を最優先するなら

➡ FIELDOOR ノーザンクーラーボックス

✅長期間のキャンプや、氷を最大限長持ちさせたい場合は、7日間氷が溶けない実績を持つノーザンクーラーボックスが最適。

 

 

 


 

 

 

 

 

コンパクトさと携帯性を重視するなら?

➡ イエティ ローディ24

✅持ち運びやすく、車にも積みやすいモデルが良いなら、スリムでコンパクトなローディ24がおすすめ。

 

 

 


 

 

 

 

 

デザイン性と多機能性を求めるなら?

 ➡ PYKES PEAK クーラーボックス

✅おしゃれなデザインに加え、便利な機能が充実しているため、使いやすさと見た目の両方を重視したい方にぴったり。

 

 

 


 

 

 

 

 

タフさとバランスのよさで選ぶなら?

➡ Neer グレイシャーズ クーラーボックス

✅保冷力・耐久性・使いやすさの三拍子そろった万能モデル。最大55mmの断熱構造でしっかり冷え、衝撃にも強いロトモールド製法を採用。10QT・25QT・40QTの3サイズ展開で、自分にちょうどいいサイズが選べるのも魅力!

 

 

 


 

 

 

 

 

 

【キャンプで最強クーラーボックスの活用】

 

「最強のクーラーボックスを手に入れたら、次はその効果を最大限に引き出す使い方を知ることが大切」

 

以下のポイントを押さえて、さらに保冷力を高めましょう。

 

 

 

 

 

事前にクーラーボックスを冷やしておく

 

「使用する前日に保冷剤や氷を入れて、内部を冷やしておくと、より長時間氷を維持できます」

 

 

 

 

 

氷と食材の配置を工夫する

 

「クーラーボックスの上下に、保冷剤を配置してください」

 

クーラーボックス内の配置次第で、保冷力の持続時間が変わります。

 

(サンドイッチ構造)を意識すると、冷気が逃げにくくなります。

 

 

 

 

✅底に保冷剤を敷く(冷気は下にたまりやすい)

✅その上に食材や飲み物を配置(冷やしたいものを中央に)

✅最後に保冷剤を上に置く(上からの冷気でさらに保冷効果UP)

 

 


「クーラーボックスの中が均等に冷えて、氷が長持ちします」

 

 

 

 

 

直射日光を避ける&地面に直置きしない

 

「クーラーボックスを炎天下の下に放置すると、保冷力が一気に低下します」

 

なるべく木陰やタープなどの日陰に置くのがおすすめ。

 

 

 


「地面に直接置くと、地熱の影響で冷却効果が落ちます」

 

スタンドや折りたたみテーブルを活用して、少し浮かせるとさらに保冷力がUPします!

 

 

 

 

 

頻繁に開け閉めしない

 

「クーラーボックスを頻繁に開け閉めすると、せっかくためた冷気がどんどん逃げてしまいます」

 

なるべく必要なものをまとめて取り出すようにしましょう。

 

飲み物用と食材用でクーラーボックスを分けると、冷気が逃げる回数を減らせて効率的。

 

 

 

 

商品名 特徴 保冷力 おすすめポイント 詳細
イエティ ローディ24 頑丈&持ち運びしやすい 最大5日間 スリムで車載しやすく、デイキャンプ向き Amazonで探す
FIELDOOR ノーザンクーラーボックス 保冷力最強クラス 最大7日間 長期キャンプや車中泊に最適 Amazonで探す
PYKES PEAK クーラーボックス おしゃれ&多機能 最大5日間 デザイン性と実用性を両立 Amazonで探す
Neer グレイシャーズ クーラーボックス タフ&高コスパ 最大5日間(※目安) ロトモールド製法で衝撃に強く、サイズ展開も豊富(10QT・25QT・40QT) Amazonで探す

 

 

 

まとめ

 

 

 

 

「一週間氷が溶けない」レベルのクーラーボックスがあれば、キャンプやアウトドアの快適さがグッと上がります。

 

✅コンパクトで持ち運びやすい

➡ イエティ ローディ24

✅7日間氷をキープする驚異の保冷力

➡ FIELDOOR ノーザンクーラーボックス

✅おしゃれで多機能な万能クーラー

➡ PYKES PEAK クーラーボックス

✅タフさとバランスのよさで選ぶ

➡ Neer グレイシャーズ クーラーボックス

 

ちょっとした工夫を加えることで、保冷力を最大限に引き出せます。

 

「次のキャンプは冷たい飲み物とおいしい食材で、もっと快適に過ごしたい!」という方は、ぜひ最強のクーラーボックスを手に入れてみてください!

 

以上、「【実際に調べた】一週間氷が溶けない最強のクーラーボックス!キャンプでおすすめ」でした。

 

 

 

よくある質問(Q&A)

Q:コンパクトで持ち運びやすいけど、保冷力も妥協したくない!そんなクーラーボックスある?
A:あります!それが「イエティ ローディ24」です。
スリムで車載しやすく、片手で開け閉めできる「QuickLatch」も便利。しかも、最大5日間氷をキープできる実力派。ソロキャンプやデイキャンプにぴったりで、「思ったより軽い!」「見た目もかっこいい!」という声も多いです。


Q:真夏のキャンプでも氷をしっかりキープできる最強モデルは?
A:保冷力で選ぶなら「FIELDOOR ノーザンクーラーボックス」です。
氷満タンで7日間持つという驚異の保冷力を誇るクーラーボックス。ロトモールド製法による頑丈な一体成型で、タフさも抜群。サイズ展開も豊富なので、使い方に合わせて選べるのも嬉しいポイントです。


Q:見た目がおしゃれで、機能性も高いクーラーボックスってある?
A:あります!「PYKES PEAK クーラーボックス」がまさにそれ。
シンプルでスタイリッシュなデザインに加え、気圧リリースボタンやスケール付き天板など、多機能で使い勝手も◎。保冷力も最大5日間と申し分なし。BBQや釣りでも「映える」クーラーボックスです。


Q:丈夫で長く使える、安心感のあるクーラーボックスを探しています。
A:「Neer グレイシャーズ クーラーボックス」がおすすめです。
最大55mmの断熱材による高い保冷力、頑丈なロトモールド構造、さらに仕切りや網カゴ付きで整理もしやすい。10QT・25QT・40QTとサイズ展開も豊富なので、使い方に応じてベストなサイズが選べます。


Q:クーラーボックスの保冷力を最大限に活かす使い方って?
A:以下の4つのポイントを押さえれば、保冷力がぐんとアップします。

  1. 使用前にクーラーボックスを冷やしておく

  2. 保冷剤を上下に配置して「サンドイッチ構造」を意識

  3. 直射日光を避け、スタンドなどで地面から浮かせる

  4. 開け閉めの回数を減らす(飲料用と食材用を分けると効果的)


Q:ソロキャンプや日帰りBBQにちょうどいいサイズってどれ?
A:「イエティ ローディ24」や「Neer グレイシャーズ(10QT・25QT)」がおすすめです。
車載しやすく持ち運びやすいサイズ感で、なおかつ保冷力もばっちり。軽さや使いやすさを重視する方にぴったりです。


Q:グループキャンプやファミリーキャンプに向いてる大容量モデルは?
A:「Neer グレイシャーズ(40QT)」や「FIELDOOR ノーザンクーラーボックス(66.2L)」が頼れます。
飲み物や食材をたっぷり入れても、しっかり冷えたままキープ。大人数でのアウトドアでも安心です。


Q. 一週間氷が溶けない最強のクーラーボックスってありますか?
A. はい、あります!特におすすめなのが FIELDOOR ノーザンクーラーボックス です。メーカーによる実験では、氷を満タンにした状態でなんと7日間も氷が残っていたという実績があります(10月の室温環境下)。その保冷力の秘密は、ロトモールド製法による一体成型構造と分厚い断熱材。長期キャンプや車中泊に最適な「保冷力最強クラス」のクーラーボックスです。