WAKATTA

★わかったキャンプ★

【実際に調べた】アルパカストーブに必要な五徳は?キャプスタとコーナンを比較

当ページのリンクには広告が含まれています。

 

 

 

寒い季節がやってくると、キャンプのストーブにアルパカストーブを使用される方が増えます。

 

そんな中、五徳を使うべきかどうか、迷っている方も多いのではないでしょうか?

 

五徳は単なるアクセサリーだけではなく、アルパカストーブの性能を最大限に引き出すために重要な役割を果たしています。

 

今回は、アルパカストーブにおける五徳の役割や使用するメリット、五徳は本当に必要なのか?詳しく解説していきたいと思います。

 

 

f:id:MAAKATU:20211003163637j:plain

 

*タイトル
【実際に調べた】アルパカストーブに必要な五徳は?キャプスタとコーナンを比較

 

参考リンク

アルパカ プラス ストーブ

 

 

アルパカストーブに五徳は必要?

 

「アルパカストーブに五徳は必ず必要ということはありません」

 

しかし五徳を使うことで、調理器具が安定し、天板の保護や蒸発の緩和などいくつかのメリットを得ることができます。

 

アルパカストーブで、お湯を沸かしたり調理などを頻繁にする方は五徳があると便利。

 

単に暖を取るためだけに使用されるなら、必ずしも五徳が必要にはなりません。

 

 

アルパカストーブに五徳は必要?

✅頻繁にお湯や調理などをする場合は五徳が必要

✅暖を取るだけなら五徳はいらない

 

 

 

五徳を使用するメリット

 

 

 

 

安定する

✅五徳を使うことで、ヤカンや鍋を安定して置くことができます。傾きや転倒などを防ぐ効果もあります。

 

蒸発の緩和

✅五徳をセットすると、天板との距離ができるため、蒸発が緩やかになり、吹きこぼれを防止。

 

天板の保護

✅ヤカンや鍋が直接天板に触れるのを防ぎ、高温による天板の変色や焦げつきを防ぐことができます。

 

 

 

 

 

2種類のアルパカストーブ

 

「アルパカストーブには、アルパカプラスストーブとNEWアルパカストーブコンパクトの2種類があります」

 

株式会社イルムから発売されているのが、アルパカプラスストーブ。

 

 

 

 

「NEWアルパカストーブコンパクトは、株式会社ハピネスから発売されています」

 

 

 

 

「アルパカプラスストーブとNEWアルパカストーブコンパクトは、幅と奥行きは同じですが高さが違います」

 

高さがアルパカプラスストーブの方が高くなっています。

 

ただ、天板のサイズはほぼ同じになっているので、五徳があれば両方使えます。

 

 

 

 

 

アルパカストーブにぴったりな五徳

 

「アルパカストーブに合う純正の五徳は発売されていないので、五徳が必要な場合は代用品になります」

 

五徳は、コーナン五徳用ゴトクかキャプテンスタッグの炭焼き名人七輪用ゴトクの2種類が合います。

 

どちらかというと、キャプテンスタッグよりコーナンの方が相性が良い感じ。

 

 

 

 

 

キャプテンスタッグの炭焼き名人七輪用ゴトク

 

「キャプテンスタッグの炭焼き名人七輪用ゴトクの口コミをAmazonで見る

 

 

 


 

 

 

 

 

 

コーナン七輪用ゴトク

 

「コーナン七輪用五徳は、NEWアルパカストーブだけではなく、アルパカプラスにも使用できます」

 

購入されるなら、キャプテンスタッグよりコーナンがおすすめ。

 

コーナン七輪用五徳の口コミは、下記のような感じ。

 

 

●アルパカストーブのゴトクとしてピッタリ。良きです。
 
●アルパカに何の問題もなく使用可能。
 
●丁度いいサイズでした。保湿用の鍋を置いて毎日使ってます。ストーブの天板中央に負荷が掛からなくて良い。
 
●アルパカプラス用に購入しました。やかんを乗せるために早速使用しまが、特に問題なく使えました。
 
●本来の使い方とは異なりますが、商品写真から裏返して上下逆にするとアルパカプラスにジャストフィットです。
 
●NEWアルパカストーブで使用。
 
●newアルパカにフィットします。ジャストとまではいかないが安全に使えそうです。
 
●アルパカコンパクトには多少大きいですが、使用するには問題ありません。
 
●アルパカストーブで加湿用にやかんを乗せるために購入。サイズとしてはシンデレラフィットも過言で無いレベルでピッタリ!ちなみに表裏どちらでもジャストフィットします。
 
●アルパカストーブにピッタリです。加湿のため直置きしてた時にすぐになくなってたヤカンの水が減るのが遅くなりました。

 

 


 

 

 

 

 

まとめ

 

 

 

 

今回は、アルパカストーブにおける五徳の必要性を紹介しました。

 

五徳はアルパカストーブの安定性を高め、調理の効率を向上させる重要なアイテム。

 

五徳を使うことで、ヤカンや鍋を安定しておけるだけではなく、天板の傷や汚れを防止する効果もあります。

 

アルパカストーブでお湯を沸かしたり、調理する機会が少ない場合は、五徳はそれ程重要ではありません。

 

自分のキャンプスタイルに合った最適な選択をして、アルパカストーブを最大限に活用しましょう。

 

以上、「【実際に調べた】アルパカストーブに必要な五徳は?キャプスタとコーナンを比較」でした。

 

 

 

アルパカストーブに関するQ&A

Q1. アルパカストーブに五徳は必要ですか?

A. アルパカストーブに五徳は必ずしも必要ではありません。しかし、頻繁にお湯を沸かしたり、調理をする場合には五徳があると便利です。五徳を使用することで、調理器具の安定性が増し、天板の保護や蒸発の緩和などのメリットがあります。暖房のみの用途であれば、五徳は必須ではありません。

Q2. 五徳を使用するメリットは何ですか?

A. 五徳を使うことで得られる主なメリットは以下の通りです。

  • 安定性の向上: ヤカンや鍋をしっかりと安定させることができ、傾きや転倒のリスクを減らします。
  • 蒸発の緩和: 五徳によって調理器具と天板に距離ができるため、蒸発が緩やかになり吹きこぼれを防ぎます。
  • 天板の保護: 高温の調理器具が直接天板に触れるのを防ぎ、変色や焦げつきから守ります。

Q3. アルパカストーブにはどの種類の五徳が合いますか?

A. アルパカストーブには純正の五徳はありませんが、代用品として以下の2種類がよく使用されています。

  1. コーナン七輪用五徳: NEWアルパカストーブとアルパカプラスストーブの両方に使用可能で、口コミでもフィット感が高いと評価されています。
  2. キャプテンスタッグ炭焼き名人七輪用ゴトク: 一部のユーザーからも好評ですが、コーナン製に比べるとやや相性が劣る場合があります。

Q4. どちらの五徳がおすすめですか?

A. コーナン七輪用五徳がよりおすすめです。サイズのフィット感や安定性が高く、使用者からの評価も良好です。NEWアルパカストーブとアルパカプラスストーブの両方で問題なく使用できます。

Q5. 五徳を選ぶ際のポイントはありますか?

A. 五徳を選ぶ際には、以下の点を考慮してください。

  • サイズ: ストーブの天板に合ったサイズであること。
  • 安定性: 調理器具がしっかりと安定するか。
  • 耐久性: 高温にも耐えられる素材であること。

Q6. 五徳はどこで購入できますか?

A. コーナンやAmazonなどのオンラインショップで購入可能です。口コミを参考にして、自分の使用スタイルに合った五徳を選ぶと良いでしょう。

Q7. 五徳を使わないとどうなりますか?

A. 五徳を使用しない場合、調理器具が不安定になったり、天板が傷ついたりする可能性があります。また、水分の蒸発が早くなり、加湿効果が十分に得られないこともあります。

 

項目 内容
アルパカストーブに五徳は必要? ✅ 頻繁にお湯を沸かす・調理をする → 五徳は便利
✅ 暖を取るだけ → 五徳は必須ではない
五徳を使うメリット①
安定性
ヤカンや鍋が安定して置け、転倒を防げる
五徳を使うメリット②
蒸発の緩和
天板との距離ができて吹きこぼれ防止に
五徳を使うメリット③
天板の保護
高温による変色や焦げつきを防止できる
アルパカストーブの種類 ・アルパカプラスストーブ(株式会社イルム)
・NEWアルパカストーブコンパクト(株式会社ハピネス)
※天板サイズはほぼ同じ。どちらも五徳使用可能
純正五徳はある? 純正はなし。代用品を使う必要あり
おすすめ五徳①
コーナン七輪用五徳
・NEWアルパカ/アルパカプラスどちらにも対応
・相性が良くジャストフィットとの声多数
おすすめ五徳②
キャプテンスタッグ炭焼き名人用
・Amazonでの評価あり
・使えるが、コーナンの方がよりフィット感あり
コーナン五徳の口コミ ・サイズぴったりで毎日使用中
・裏返して使うとアルパカプラスにジャストフィット
・ヤカンの水の減りが遅くなった(加湿効果向上)
・NEWアルパカにも問題なく使用可