キャンプや車中泊、災害時の備えとして、ポータブル電源の需要が高まっています。
「家の外でも、コンセントが使えたらなあ」そんなふうに感じたこと、ありませんか?
我が家でも冬キャンプやアウトドアのたびに「もっと安定して電気を使えたらいいのに」と思っていた中で出会ったのが、BLUETTIのポータブル電源『AORA80』です。
実はこのAORA80、日本のユーザーの声をもとに開発された“日本専用モデル”。
「ポータブル電源って難しそう…」と思っていた私でも、使ってみたらびっくりするほどシンプルで使いやすかったんです。
この記事では、実際にキャンプで使ってみたリアルな感想や使い方、どんな人におすすめかなどを詳しくご紹介していきます。
寒い季節でもぽかぽか、暑い夏も涼しく快適に。
AORA80があるだけで、キャンプの楽しさがぐっと広がります。
- AORA80の特徴
- 冬のキャンプでの活用:電気毛布とこたつ
- 電気毛布の使用
- AORA80があればこたつができる
- 電気毛布はシュラフの上に敷く
- AORA80があればポータブル扇風機が使える
- その他の活用例
- 充電方法とその特徴
- AC充電(自宅のコンセントから充電)
- ソーラー充電(太陽光を利用)
- 車載充電(シガーソケットから充電)
- 発電機からの充電
- 実際に使ってわかったAORA80のメリット・デメリット
- メリット
- デメリット
- 実際にキャンプで使ってみた感想
- まとめ
参考リンク
AORA80の特徴
「BLUETTIのAORAシリーズは、日本のユーザーの声を反映して開発された日本専用モデル」
環境に配慮した外観デザインや日本語対応の操作パネルなど、日本のユーザーにわかりやすくチューニングされています。
カテゴリ | 内容 |
---|---|
日本語対応 | パネル・ボタン・マニュアルすべて日本語で安心 |
超速充電 | 45分で80%充電、1.5時間でフル充電 |
バッテリー性能 | 768Whの大容量・1000W出力・リン酸鉄リチウム搭載 |
安全設計 | 6重BMS保護・UL94VO認証取得で安心 |
出力ポート | USB-A / USB-C / DC12Vなど多彩なポート搭載 |
充電方法 | AC / ソーラー / 車載 / 発電機すべて対応 |
冬キャンプ活用 | 電気毛布1枚:17時間使用、2枚:8.5時間使用可 |
こたつ活用法 | 封筒型シュラフ+テーブル+電気毛布で簡易こたつに |
夏キャンプ活用 | ポータブル扇風機(10W):最大76時間稼働 |
その他活用 | 調理家電・照明・スマホ充電にも対応 |
メリット | 高速充電・多彩な充電方法・静音・安全・季節問わず快適 |
デメリット | やや重い(約9.5kg)・価格高め・高出力家電は消費速い |
感想 | キャンプも防災も快適に!一家に一台あると安心 |
「AORA80は以下のような特徴を持っています」
日本語対応のパネル、ボタン、マニュアル
操作が簡単で日本語のマニュアルも付属しているため、初めての方でも安心して使用できます。
超速充電
45分で80%の充電が可能で、1.5時間でフル充電が完了します。急な外出やキャンプ前の準備でも、短時間で充電を完了。
大容量バッテリー
768Whの容量と1000Wの出力を持ち、さまざまな電化製品に対応。
安全性
6重のBMS保護機能とUL94VO認証を取得しており、安全性が高い設計となっています。
高品質バッテリー
リン酸鉄リチウムバッテリーと純正弦波AC出力インバーターを搭載しており、安定した電力供給が可能。
多様な出力ポート
USB-A、USB-C、DC12Vなど、多彩な出力ポートを備えており、さまざまなデバイスに対応。
多様な充電方法
AC充電、ソーラー充電、車のシガーソケットからの充電、発電機からの充電など、多様な充電方法に対応しています。
冬のキャンプでの活用:電気毛布とこたつ
「冬のキャンプは、その寒さから敬遠されがちですが、しっかりとした暖房器具と電源があれば、快適に過ごすことができます」
我が家では、AORA80を活用して電気毛布やこたつを使用しています。
電気毛布の使用
「電気毛布は、消費電力が比較的低く、効率的に温めることができます」
AORA80の1000W出力と768Whの容量で、一晩中電気毛布を使用しても十分な電力を供給できます。
「実際に電気毛布を使用した所、消費電力は中の温度で45Wh」
電気毛布の消費電力(中の温度)
45Wh
「消費電力45Wの場合、約17時間の連続使用が可能です」
768Wh÷45Wh=17時間
「電気毛布を2枚使用したところ、消費電力は90Wh」
AORA80は、バッテリー容量が768Whあるので、電気毛布2枚を約8.5時間使用することができます。
768Wh÷90Wh=8.5時間
「768Whの容量があるAORA80は、電気毛布2枚を中の温度で使用すると、8.5時間使うことが可能」
AORA80があればこたつができる
「こたつは、冬キャンプで暖を取るのに最適」
AORA80があれば、こたつを作ることが可能。
「電気毛布をポータブル電源に繋ぎ、中以上の温度設定にします」
中以上の温度設定にすると、座っていてじんわり暖かいです。
「こたつを作るのに必要なのは、封筒型シュラフ1枚とテーブル2つ」
「シュラフは、マミー型より封筒型にして下さい」
できれば分厚い封筒型シュラフより、夏用の薄い封筒型シュラフの方がゴワゴワしにくくて、使用しやすいです。
こたつ布団と違いシュラフはコンパクトになるので、持ち運びに便利。
「テーブルは、キャンプで使用している折りたたみのものを2つ用意して下さい」
こたつの本体と天板に使用します。
こたつに必要なもの
封筒型シュラフ1枚
折りたたみテーブル2つ
電気毛布
BLUETTI AORA80
ステップ1:電気毛布を敷く
ステップ2:ポータブル電源に接続
ステップ3:折りたたみテーブルをのせる
ステップ4:テーブルの上に封筒型シュラフを掛け布団代用として使う
ステップ5:汚れ防止と見た目アップに、ペンドルトンのブランケットを布団カバー代用として使用
関連リンク
ステップ6:折りたたみテーブルの天板のみをのせて完成
電気毛布はシュラフの上に敷く
「電気毛布は、シュラフの中に入れるのが一番暖かくてベストな敷き方」
シュラフがマミー型の時、電気毛布を入れるのがサイズ的に難しい場合があります。
電気毛布がシュラフの中に入らない場合は、マットとシュラフの間に敷いて下さい。
「シュラフの下に電気毛布を敷いても、電気毛布の温度を中以上にするとじんわりと暖かさが伝わってきます」
電気毛布の順番
マット→電気毛布→シュラフ
AORA80があればポータブル扇風機が使える
「夏のキャンプでは、暑さ対策が重要」
我が家では、AORA80を利用してポータブル扇風機を使用しています。
「ポータブル扇風機は、消費電力が低く、AORA80の電力で長時間使用できます」
例えば、消費電力10Wの扇風機を使用した場合、約76時間の連続使用が可能。
これにより、暑い夏の夜も快適に過ごすことができます。
その他の活用例
「AORA80は、キャンプでさまざまな場面で活用できます」
調理家電の使用
キャンプでの調理に、電気ポットやホットプレートなどの家電製品が便利。AORA80は、これらの家電製品にも対応しており、アウトドアでの料理の幅が広がります。
照明器具の使用
夜間のキャンプサイトでの照明は、安全性と快適性を高めます。LEDランタンや照明器具をAORA80に接続することで、明るい環境を確保できます。
デバイスの充電
スマートフォンやタブレットなどのデバイスの充電も、AORA80のUSBポートを利用して行えます。
充電方法とその特徴
「AORA80は、多様な充電方法に対応しており、状況に応じて最適な方法を選ぶことができます」
それぞれの充電方法と特徴を詳しく解説します。
AC充電(自宅のコンセントから充電)
「コンセントからの充電は、最も手軽な充電方法」
AORA80は高速充電に対応しており、標準モードでは約2時間、高速モードなら45分で80%、1.5時間でフル充電が完了します。
出発前に充電を済ませておけば、キャンプ場での電力不足の心配がありません。
ソーラー充電(太陽光を利用)
「アウトドアでは、ソーラーパネルを使って充電できるのも大きなメリット」
日照条件にもよりますが、晴れた日なら数時間で充電可能。
長期のキャンプや防災対策として、ソーラー充電ができるのは心強いポイント。電気代もかからないので、エコな選択肢としても魅力的。
車載充電(シガーソケットから充電)
「移動中に車のシガーソケット(DC12V)から充電できるため、長距離移動の際に活用できます」
運転中に充電を進めておけば、到着後すぐにAORA80を使うことが可能。
発電機からの充電
「万が一の電源不足に備えて、発電機と組み合わせて充電することも可能です」
長期間のキャンプや災害時には、発電機があるとより安定した電力確保ができます。
実際に使ってわかったAORA80のメリット・デメリット
メリット
超速充電が便利!
充電時間が短いため、急なキャンプでもすぐに準備が整います。わずか45分で80%充電できるのは、本当に助かります。
多様な充電方法に対応
AC、ソーラー、車載、発電機など、さまざまな充電方法に対応しているため、どんな環境でも電力を確保できます。
出力が強力!冬も夏も快適
1000Wの出力と最大2000Wの電力リフト機能により、電気毛布やこたつ、ポータブル扇風機など幅広い家電に対応可能。オールシーズン快適に過ごせます。
安全性が高い
6重のBMS保護やUL94VO認証を取得しており、発熱や過充電のリスクが低く、安全に使用可能。子どもやペットがいる家庭でも安心です。
静音設計
充電モードを静音モードにすれば、夜間でも動作音が気にならないので、快適に眠れます。
デメリット
重量がある
バッテリー容量が大きいため、約9.5kgと持ち運びには少し重め。カートやバッグがあると便利。
価格がやや高め
高性能な分、初期投資としてのコストはかかりますが、長期的に見れば十分に価値があります。
高出力家電を長時間使うとバッテリー消費が早い
消費電力が大きい家電を使用する際は、バッテリー残量を意識する必要があります。
実際にキャンプで使ってみた感想
「実際にAORA80をキャンプで使ってみると、その便利さを改めて実感しました!」
冬のキャンプでは電気毛布とこたつでぬくぬく快適に過ごせるし、夏はポータブル扇風機で涼しく過ごせます。
ソーラー充電を活用すれば、連泊キャンプでも電力切れの心配が少なくなりました。
「特に助かったのが、超速充電と多彩な充電方法」
事前に充電を忘れていても、45分で80%まで充電できるので、急な出発でも慌てずに済みます。
ソーラー充電や車載充電があるおかげで、キャンプ中も安心して過ごせます。
「キャンプだけでなく、防災用としても非常に優秀なので、普段使い+非常時の備えとして一台持っておくのもおすすめ」
まとめ
BLUETTI AORA80は、キャンプに最適なポータブル電源。
冬は電気毛布やこたつで暖まり、夏はポータブル扇風機で涼しく快適に。
調理家電や照明、スマホの充電にも対応し、アウトドアをより快適に楽しめます。
超速充電・多彩な充電方法・強力な出力・高い安全性といったメリットが多く、特に冬キャンプの寒さ対策や夏キャンプの暑さ対策をしたい人にはぴったり。
デメリットとしては重量や価格があるものの、それを補って余りある便利さと安心感があります。
電源の確保が難しいキャンプ場や災害時に大活躍します。
キャンプをもっと快適に楽しみたい!冬や夏でも快適に過ごしたい!という方には、AORA80を強くおすすめします!
以上、「【実際に調べた】BLUETTIポーダブル電源AORA80をレビュー」でした。
Q&A: BLUETTI AORA80に関するよくある質問
Q1. BLUETTI AORA80の特徴は何ですか?
A. AORA80は、日本のユーザー向けに開発されたポータブル電源です。日本語対応の操作パネルやマニュアルを備え、初心者でも安心して使えます。また、45分で80%充電できる超速充電機能、大容量768Whバッテリー、1000Wの出力、多様な充電方法(AC・ソーラー・車載・発電機対応)など、便利な機能が揃っています。
Q2. AORA80はキャンプに向いていますか?
A. はい、特に冬キャンプや夏キャンプに最適です。冬は電気毛布やこたつを使用でき、夏はポータブル扇風機が長時間使えます。さらに、調理家電や照明器具の電源としても活用できるため、アウトドアをより快適に楽しめます。
Q3. 電気毛布はどのくらい使えますか?
A. 電気毛布1枚(消費電力45W)なら約17時間、2枚(90W)なら約8.5時間使用可能です。寒い冬の夜でも十分に暖を取ることができます。
Q4. こたつを作ることはできますか?
A. はい、AORA80を使えばキャンプでもこたつを作ることができます。電気毛布を敷き、折りたたみテーブルと封筒型シュラフを組み合わせることで、暖かいこたつ空間を作れます。
Q5. AORA80でポータブル扇風機はどれくらい使えますか?
A. 消費電力10Wのポータブル扇風機なら、約76時間連続使用が可能です。夏キャンプや災害時の暑さ対策にも最適です。
Q6. AORA80の充電方法にはどのような種類がありますか?
A. AORA80は以下の充電方法に対応しています。
- AC充電(自宅のコンセント): 高速モードなら45分で80%充電、1.5時間でフル充電。
- ソーラー充電: 晴れた日なら数時間で充電可能。
- 車載充電(シガーソケット): BLUETTI Charger1と組み合わせて使用すれば、走行中でも安定して急速充電できます。
- 発電機充電: 災害時や長期間のキャンプでも安心。
Q7. AORA80のメリットとデメリットは?
A. 【メリット】
- 超速充電で短時間で準備が完了。
- 多様な充電方法に対応。
- 1000Wの強力な出力で多くの家電に対応。
- 6重のBMS保護機能で高い安全性。
- 静音設計で夜間でも快適。
【デメリット】
- 約9.5kgとやや重い。
- 価格がやや高め。
- 高出力家電を長時間使用するとバッテリー消費が早い。
Q8. キャンプ以外での活用例はありますか?
A. はい、防災用電源としても非常に優秀です。災害時の停電時にスマホや照明器具の電源として使用できます。また、屋外作業時の電源確保や車中泊、イベントなどでも活躍します。
Q9. AORA80はどんな人におすすめですか?
A. 冬や夏のキャンプを快適にしたい人、アウトドアで電化製品を活用したい人、災害時の備えとしてポータブル電源を探している人に特におすすめです。
Q10. AORA80の購入を検討していますが、どこで買えますか?
A. BLUETTI公式サイトやオンラインショップ(Amazon・楽天など)で購入可能です。最新の価格やキャンペーン情報をチェックして、お得に購入してください!
モデル | 容量 | 定格出力 | 重量 | 充電時間(AC) | 充電方法 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|
BLUETTI AORA80 | 768Wh | 1000W | 約9.5kg | 約1.5時間(45分で80%) | AC / ソーラー / 車載 / 発電機 | 日本向けモデル、日本語対応、超速充電、リン酸鉄リチウム搭載 |
Jackery 708 | 708Wh | 500W | 約6.8kg | 約5時間 | AC / ソーラー / 車載 | 軽量で持ち運びやすい、コスパが良い |
EcoFlow RIVER 2 | 256Wh | 300W | 約3.5kg | 約1時間 | AC / ソーラー / 車載 | 超高速充電、コンパクトで初心者向け |